ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< October 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2015.11.16 Monday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2012.10.30 Tuesday

オーバープロネーション対策シューズの悲劇

 JUGEMテーマ:健康



昨年、当方のインソールで重度の足底腱膜炎が改善されランニングが楽に出来るようになり、マラソンを楽しんでいた、シアトルマラソンまで出てきたが、最近膝の外側が痛くなっていた。

病院で診てもらっても異常無しとの事で治療がなく近くの整骨院でも治らずどうしたことかと相談に来られた。

インソールをチェックしたところ正しく使われているので、インソールには問題なさそうなので、新しく買い換えた快適に走れる軽いランニングシューズというのを拝見。

見た目には特に問題なさそうだったが、踵部を押さえてみて気がついた。
踵部内側は荷重がかかったときに沈みにくくなるような硬めの素材を使い、踵外側にはクッション性の高いアウトソールを使っているようだ。

よく調べてみるとどうやら「オーバープロネーション対策シューズ」のようである。
このタイプのシューズはオーバープロネーションの弱いケースでは結果的に足を回外状態にしてしまうために個人差はあるとしても膝が痛くなるようだ。

インソールで足のバランスを良い状態にしているので、オーバープロネーション対策シューズは足にとっては不要な機能であり使いすぎると膝、股関節にダメージを与えるようだ。

この説明をしたところ、『店員さんはそんな事は一言も発せず、これは新しいタイプのシューズで楽に走れるます』と言って薦めてくれたそうだ。

一人一人の足にこの機能が異なり、左右でも異なる足に、また全てのランナーに共通する快適な靴の存在は信じ難い。

自分の足の状態を理解した上で正しいシューズを選ぶことをお薦めしたい。



2012.10.27 Saturday

膝痛は治らないのですか?  先生それ本当ですか?

 JUGEMテーマ:健康

膝痛は治らない?

昨日、エバーライフのCMを見て驚いた、これを見ると膝痛は治らないと思ってしまう。
こんな表現をして許されるのだろうか?

CMで女優と医学博士の会話が、暗に治らないことを伝えようとしているように聞こえる


女優:先生、今、膝で悩んでいる人は・・・
先生:2500万にいると言われてます

女優:日本人の5人に1人ですね・・・治らないのですか?
先生:だから、今、再生医療に取り組んでいます


これって、治らないって事だよなあぁ!!!!


来店される膝痛の人は、鵞足炎と呼ばれる症状に類似した膝関節周辺の炎症の人が多く足のバランスが改善されると痛みが無くなりマラソンに出でるところまで改善されている。
この殆どは、病院では痛いなら痛みが無くなるまでは走らないで下さいと言われるだけで治療はしてくれないと相談に来られている。

この様な膝の痛みはカウントされていないのか?
これは治ったと言うことにはならないのか良く解らない。

膝痛は治らないから痛ければ飲まないと楽にはなりませんと言ってる。


CMってのはこんな物なのだろうか?



2012.10.20 Saturday

プロが作る高さの違うサンダル







足の痛みの改善のために足の専門外来で有名な病院に行くと、「繊維筋痛症」と診断を受けた。
足、膝、腰が痛くなりそのせいか身体全体が痛くなってくる。

一時は心療内科に行くように言われたが、まずは繊維筋痛症の治療をしようということで専門家に外出用と室内用のオーダーメードのサンダルとインソールを作る事になった。

しかし、これは治療を目的としていないのでこのオーダーメードのサンダルやインソールは保険が適用されないの説明が、出来上がった時にあった。

それでも改善のためと思ってクレームを言わず仰せに従った。それにしても、始めになぜ話をしてくれなかったのだろうかと残念な気持ちがいつまでも残ったそうだ。

ところがところが、出来上がった物は室内用は何とか履けるが、外出用は足が痛くしかもしばらく歩くと腰まで痛くなる。

先生に話をすると、「インソールは多かれ少なかれ痛い物です。矯正具ですから。頑張って慣れてください」と言われ仕方なく頑張ろうとしたが、歩けないサンダルはいかに矯正用のオーダーメードと言われても納得が行かず・・・・・しかも、どうしようも無い気持ちで、サンダルを持って相談に来られた。


足の状態は、確かにバランスが崩れて膝が内側に入りやすい動きをしているので足元のバランスを改善したところ立ちやすくなって、これまで痛かった膝と腰が少し楽になったとの評価を頂いた。


そこで、履いてこられたサンダルを見てみたらなんと写真の様に左右のサンダルの踵の厚みの違いが見つかった。

左の踵部が27ミリの厚みに比べ右の踵部は32ミリ有る。
これでは歩くと膝も腰も痛くなるであろう

なぜにこのように差をつけて作ったのかその意図は製作者にしか分からずこの狂った厚みを是正するようなパーツを作り、このサンダルに合うインソールを作成した。

これで歩いてもらうと、痛みも無くスムーズな歩きが実現した。
勿論、膝も腰も痛みが出なくなり歩き易くなったとの評価を頂いた。

本当に、「繊維筋痛症」だったのだろうか、それにしてはバランスを良くするインソールを使うと痛みが無くなり、それから1ヶ月経過するがまだ痛みは出ない。
歩く距離も長くなって膝や腰の痛みも出なくなった・・・・・
それに、あの専門家という人が作った左右の踵の厚みの異なる靴を製作した目的は何だったのだろうか・・・・

謎の残る出来事である。
専門家とは一体何なんっだろう?

2012.10.16 Tuesday

貴方の靴の中を見たことありますか?

 JUGEMテーマ:健康

貴方の靴の中を見たことありますか?

いろいろな方がインソールを作りに来られる。
特に、ハイヒールやパンプスなどは特にデザインが重んじられるのか様々なデザインの物がある。しかし、多くの靴は外側だけは綺麗で高そうな革を使っているが、その中身の殆どは厚紙でのようだ。

カスタムメイドのインソールを入れるときに靴の中のスペースを確保するために靴に中敷きの下に貼られているスポンジを取り除区場合があるが、この時にその靴の中身を見ることになる。

日本製の靴の殆どが、見せかけだけは綺麗だが中は段ボールでスポンジも薄い安物を使って居る。

3万5千円する有名な靴でも厚紙底!

その点、イタリア製の靴、ドイツ製の靴などヨーロッパ製の物を持ち込まれる方の靴をみると中敷きまでしっかりした革で出来ている。

日本製といえども外見は良さそうで効果に見える靴もその中は厚紙なんだ・・・「見せかけ高級品」の流れはこんごも続くのだろうか?




2012.10.15 Monday

股関節周辺ばかり診ていては改善出来ません

 JUGEMテーマ:健康


54歳の時に「先天性変形股関節症」と診断されて治療を受けているが、左股関節周辺が突っ張ったよな痛さがあり歩くのが辛い。
筋力を付けなければ痛みが増してきて、手術するしかないですと言われてトレーニングをしているが、痛くて余りトレーニングも出来ない。

近くの整骨院にも通っているが電気をあててマッサージだけで一向に改善でしないが、なんとか改善する方法は無いかと相談に来られた。

状態を診ると左側の足首が内側に捻れ易く、そのために左の骨盤の位置が、右に比べて12ミリも低くなっている。
靴を履いてみると左の踵が内側に沈むせいか靴も内側に傾いてしまっている。

この左の足首関節の動きを改善するフットセラピーで左股関節周辺の筋肉痛が無くなりとてもスムーズな歩行が見れる様になった。

股関節の周辺の筋肉のストレスが、足首関節の動きに有ったようだ。

「股関節ばかり見ていては、改善出来ません」

2012.10.14 Sunday

足が小さくなっちゃった

JUGEMテーマ:健康


外反母趾、扁平足、内反小趾などでお悩みの皆さん、ちょっと前まで履いていた小さくなってしまったお気に入りの靴はまだ持っていますか?

足のバランスが改善されると潰れて幅広になった足の横アーチが持ち上がり幅が小さくなり、潰れていたアーチが小さく持ち上がり始め、今履いている靴がゆるくなることが多いです。

先日も、来店時に履かれていた靴が小さくなり帰りは少し歩きにくそうでした。


なんと足のサイズが、0.5センチ小さくなり、これまで履いていたお気に入りの靴がまた履けるようになったと、喜びの報告を昨日頂きました。同時に歩き易くなりふくらはぎから足首爪先辺りの血流が良くなったのか足の浮腫が少なくなった様だとの報告も頂きました。

足のバランスが良くなると元の足に戻ってくる!

2012.10.13 Saturday

股関節のリハビリで有名な先生が初めてインソールの効果を認めた日

JUGEMテーマ:健康


もっと楽に歩けないだろうかと相談に来られた
変形股関節症で左股関節を手術して人工関節にした。
手術自体は成功したと言われるが歩きにくく手術後の関節周辺も時々痛くなるが手術をしていない方も痛くなってリハビリで有名な先生の処に定期的に通いリハビリ指導を受けているが・・・・

もっと歩き易くなりたいとのご希望で足の状態を改善してインソールを作成した。

来店時の姿勢は腰の位置が同じ高さになるようにするには写真の様に長さの違いを埋めるパッドが必要に思えた。しかし、足首関節の動きと脚の奥の筋肉の硬直状態を和らげることで先ほどの差が半分に縮まり後はインソールで調整することでバランス良く自然に立てるようになった。

それから、3週間後にいつものリハビリに行ったところリハビリの先生から
「なんだか、歩き方が良くなっているように見えますが・・・楽になったのですか?」

と質問され、インソールを使い始めたことを報告したら・・・・

「私もインソールは作れますが、常識的にはインソールは効果が無いものです。たまたま運良く良いインソールに出会えたんですね。」と言ってくださったとの報告を受けた。

話によると、その先生は、「アンチインソール派」の先生だそうで、リハビリはマッサージとトレーニングを主としているそうだ。

先生方の一人一人の意見は異なるようだ。しかし体は基礎(足元)が崩れている上でどんなにリハビリトレーニングを繰り返しても、狂った上での改善は非効率であろうと思うが、インソールを認めたがらない先生のこだわりは何なのか理解できない。

それにしても、自分でインソールが作れる先生が否定しているインソールを認めるというのは・・・・・

2012.10.10 Wednesday

フォアフットランに快適なシューズの謎

 JUGEMテーマ:健康


フォアフットランに快適なシューズの謎

フォアフットランが良いという話を良く聞くが実際にそれをするために、初心者として利用するに軽くて履き心地の良いランニングシューズとして、スポーツショップで紹介された。

しかし、それを使うと足の裏の外側に圧迫を感じ足が痛くなると相談を受けた。
早速、そのシューズを試した見たところ写真の様な足の裏の外側特に五番目の中足骨を下から押し上げるような作りになっているように見える。

第5中足骨周辺、立方骨を押し上げる構造になっているようだ。足の外側立てアーチは個人差はあるがその厚みは、骨から床面までが3ミリ〜5ミリでありそこに皮下組織がある。

ここを強く押し上げておそらく前足部の横アーチをサポートしようと考えているのだろうと思われるが、足の機能と持ち上げられるポジションがマッチしていないと外側アーチの状態が悪くなって足の裏外側に痛みがでるようだ。

このケースでは、インソールで外アーチのサポートを補正すると快適に履けるように成るが、そのままでは足を痛める危険性も秘めている様だ。

これらのシューズを選定する場合足のサイズとサポートされるポイントの接点を確認して快適に足の運びが出来るかどうかを確認されることがお薦めです。

2012.10.04 Thursday

ハイアーチ改善用インソール

JUGEMテーマ:健康


ハイアーチを知らないインソール屋さんや靴屋さんが多いそうだ、今年に入ってハイアーチの方の来店が少しずつ増えている。

ある人は、スポーツショップでインソールを購入しようとしたら珍しい足ですねと言われ合うインソールが無いと言われた。また、ある人は踵の痛みで病院に行くと足底腱膜炎と診断されアーチが高いと言われたなど様々だが、どこもハイアーチの機能を改善するアドバイスをしてくれない。

そんな相談が増えている中で先月、スポーツ整形で有名なドクターの提案を受け、機能改善用のインソールの作成希望があった。

通常、病院で提供するインソール(足底挿板)は扁平足や外反母趾などはあるがハイアーチ用の適正なインソールを作れるところが病院と提携している業者には無いとのことで、医療用のインソールではなく改善用のインソールで自己負担で購入することでハイアーチの改善を進める事になった。

しばらく使ってもらったが改善効果がよく、足底腱膜炎の痛みも無くなった。

この結果からこの度、ハイアーチ用インソールの紹介が出来る様になった。

(インソール表面は諸般の事情で商品のロゴは消してお納めしました)



アドバイスを下さった方から、個人名や病院名を非公開での情報公開を得て本日掲載


Powered by
30days Album
PR